ページ

page

2012年8月30日木曜日

賀茂川のヌートリア♪ 【動画つき】

「賀茂川にはヌートリアがいっぱいいる。」

よく話では聞いていたけど、今まで出会ったことがなかったので

半信半疑だったんですが、

ついに認めざるを得ない瞬間が僕にも訪れました。



もぞもぞ。もぞもぞ。

今まで意識をしてなかったから気付かなかったのかな?

と思うほど、近いところにヤツはいました。


人間がいてもまったく動じる気配なし

それどころか・・・



外来生物が勝手に繁殖していると思うと、う~んって感じですが

動きや形、泳いでいるところを見てると

なかなか愛嬌があって可愛いかったです。

(でも、生態系を壊すといけないので、餌付けはしないでくださいね。)



大きな地図で見る

2012年8月29日水曜日

狛イノシシが可愛い護王神社♪


これが狛イノシシ

なんだか嬉しそうな顔に見えませんか?


さらに手水鉢にもイノシシ

なぜイノシシがいっぱい祀られているの???


その理由は・・・

祭神である和気清麻呂公が道鏡事件で流罪となり、

流刑地へ向かっている途中で、道鏡が送り込んだ刺客に襲われ、

足の筋を切られてしまいます。その時、どこからともなく

三百頭もの猪が現れて、清麻呂公の輿の周りを守りながら、

宇佐八幡まで十里の道のりを無事に案内し、

またどこかへ去って行った。そして清麻呂公の足も不思議と治った

という伝説があるからです。


ちなみに護王神社は「足腰の守護神」としても知られています。

お守りのデザインも分かりやすくて、可愛いでしょ?


大きな地図で見る

2012年8月28日火曜日

これが世界遺産登録認定証です♪



これが仁和寺の世界遺産登録認定証

京都にある2,000以上の社寺の中から世界遺産に選ばれたのは

わずか16・・・

大切なものなので、どこかで厳重に保管されていると思いきや

御殿に入ってすぐのところに、それは飾られていました。

さすがは仁和寺、豪快!


認定書の下をくぐり、いざ御殿散策


南庭の枯山水を見て心を鎮めたのに



御殿回廊が見えたとたん、ワクワク感が急上昇。


そして宸殿の角を曲がったところで


ついに目の前にこの風景が広がりました。


その後、北庭でぼ~っと景色を眺めてました。


古都京都の文化財。

まだまだ知らないことが多すぎる・・・



奥深い京都の世界へどっぷりはまってます。


大きな地図で見る

2012年8月27日月曜日

平安神宮、まるで貸切!


平安神宮はいつも観光客で賑わってて

ゆっくり写真を撮ることもできてなかったので

ちょっと早起きして8時前に訪れてみました。

すると

びっくりするくらい人がいない・・・

嬉しいような、寂しいような


応天門まで歩いてそっと中を覗いて見ると

やっぱり人がいない!!!


しかも、天気がいい! 気分最高!


大極殿前もこのとおり。

やっぱり、京都観光は朝一番がお勧めです!


大きな地図で見る

★ お知らせ ★

京都の魅力を1分間の動画にぎゅぎゅっとつめて

世界に紹介するプロジェクト1 minute Kyoto」が始動しました♪

これからも京都の魅力を発信していきます。


2012年8月26日日曜日

龍安寺の石庭♪


8月最後の週末。

天気が良かったので龍安寺に行ってきました。

青い空、緑、木組、白壁・・・

これから出会う石庭に対する期待が高まります。


方丈広間の襖絵も少しだけお目にかかることができました。

そして左側に目をうつすとそこには石庭が


ひんやりとした板の間にそっと腰をおろし、

目の前に広がる枯山水の石庭を見てると

心が落ち着いていくのが分かりました。

日差しはまだ強いものの、吹き抜ける風は心地よく、

気がついたら30分ほどぼ~っとお庭を眺めてました。

休みの日に少し早く起きて、お寺を巡る。

京都に住んでいるからこそできること。

これ、最高の贅沢かも知れませんね。


2012年8月24日金曜日

京都と言えばやっぱり舞妓さん♪


京都といえば、やっぱり舞妓さん。

でもどこに行けば会えるんやろう?

お座敷に呼ぶお金もないし・・・

皆さん一度は同じ思いをされたことがあるはず。。。


ところが、日曜日にある場所に行けば必ず会えるんです。

しかも、申込不要、観覧無料、座席も自由席!


その場所とは、京都伝統産業ふれあい館


京都の職人さんが作った伝統工芸品を

身につけて舞う舞妓さんはほんとにキレイ。


日本の美しさをまとった舞妓さんに会うチャンスは

毎週日曜日に3回やってきます。(各15分)

1部 14:00~
2部 14:30~
3部 15:00~

ちなみに8月26日(日)は先斗町の舞妓さんが出演予定です。

京都におこしの際はぜひどうぞ♪



大きな地図で見る

2012年8月23日木曜日

無料でもらえる ♪ 京都まち歩きマップ


地図を持たずに京都に来てしまい、後悔した思い出はないですか?

そんな時にとても役立つのがこの「京都まち歩きマップ」

主要な観光地はもちろん、お寺や神社、通り名やトイレの位置まで

記載されてます。しかも日本語と英語の二カ国語表記!!!

これ、かなり便利で僕も愛用しています。


しかもこんな便利なマップがなんと無料でもらえます♪

すごいと思いませんか?

次の京都観光の際にはぜひぜひご利用くださいね。


京都まち歩きマップは次の場所でもらえます。

京都総合観光案内所(京都駅ビル)

京都市内にあるすべての
「セブン-イレブン」と「スタバ」

市役所の観光部

2012年8月22日水曜日

お寺の格式を表す白線の数・・・



上の写真のように白い線が入っている塀を

見たことはありませんか?

実はこれ、「定規筋」と言って、線の数によって

そのお寺の格式の高さを表しています。

ちなみに、御所や天皇家にゆかりのあるお寺には

最高の格式を表す五本線がついています。


上の御所の写真をよ~く見るとやはり五本線が入っています。

お寺の塀を見るだけで格式が分かる「豆知識」でした。

今度京都のまちを歩くときには、

ぜひ「定規筋」にも注目してくださいね。


大きな地図で見る

2012年8月20日月曜日

「青もみじ」からの「もみじ」そして・・・


京都の夏は本当に暑いです。

でも、この時期に頑張って「青もみじ」を見ておけば

秋になったら感動が2倍になります!


さらに

運が良ければ3倍になることも!


この週末、暑さに負けず、「青もみじ」を堪能してみてはいかがでしょう?


撮影場所:南禅寺三門


大きな地図で見る

2012年8月18日土曜日

8/22、23は六地蔵巡り


来週の22日と23日は「六地蔵巡り」

京の都へ通じる6つの街道の入り口にあるお地蔵さんを巡拝し、

お旗をもらい、自宅の玄関先に吊るすと良いとされている伝統行事。

なんと800年も続いています。

いつも思うけど、京都の行事って単位がいつも数百年!

歴史を感じるな~

ちなみに6ヶ所巡るのってかなり大変。。。

でも一度は達成してみないとね。

2012年8月15日水曜日

いよいよ明日は京都五山送り火


今年も送り火の時期がやってきました。

お精霊さんを送る伝統行事、京都五山送り火

京都ではこの日を境に暑さがやわらぐと言われていますが、

最近の異常気象を見ているとさすがにそうはいきそうにありませんね。

東山如意ヶ嶽の火床の点火を皮切りに送り火が

京都市内をぐる~っと取り囲みます。

それぞれの点火時間は次のとおりです。皆さん、お楽しみに。


大文字送り火      20:00
松ヶ崎妙法送り火    20:10
船形万燈籠送り火  20:15
左大文字送り火   20:15
鳥居形松明送り火  20:20